ツインバードの掃除機 - 最近買って良かった物
最近、掃除機が壊れたので買い換えました。
以前使っていたのは、パナソニックのコードレス掃除機でした。
不満だった点は以下。
①吸引力が弱い
②充電がすぐ切れる(なので充電器を2つ使っていました)
③自立しない(全くしないわけではないが、不安定ですぐに倒れる)
よって、これらの不満を解消してくれそうな掃除機を探して、この掃除機を探しました。
①吸引力が弱い
コードレスタイプよりコード式の方が吸引力は強いとの事だったので、コードがあることによる使いにくさは我慢する事としてコード式を選択。
②充電がすぐ切れる
コード式にすることで解決
③自立しない
これは今回の故障の主な原因です。掃除中、椅子を移動させたりする際に手を離した時に倒れまくって部品が割れました。
スティック型ではなくキャニスター型というのも検討しました。
でもやっぱりスティック型の方が使いやすいし、収納も楽なのでスティック型が良いと思いました。
掃除中、一時的に手を離す際に自立していて欲しいので、スタンドを使うというのは却下。
ならば自立するものはないのか?!と調べた結果、ごみを貯める所が下の方についていれば安定して自立するとの事!
そしてたどり着いたのが、このツインバードの掃除機でした。
値段も手ごろなので、さっそく購入。
使ってみた感想ですが・・・。
すごく良い!!!
自立するの最高!!
重心が下になることで重くなるとの事でしたが、まったく気になりません。
コードレスに比べてコードがある事で使いにくさはありますが、それは想定済みの事。
吸引力も問題なし!!
カーペットではあまり吸いませんが、うちはカーペットは使っていないので問題なし。
同じような悩みを抱えている方はぜひ参考にしてください。