線の練習(運筆)

なぞり書きの練習です。2歳・3歳くらいが対象です。
初めは、はみ出しても構いません。鉛筆で線を書くということに慣れましょう。
慣れてきたら、はみ出さないように丁寧に書いてみましょう。
ダウンロードは「まとめてダウンロード」ボタンからどうぞ。
まずはいろいろな向きに直線を引く練習です。

線の練習(直線1)

線の練習(直線2)

線の練習(直線3)

線の練習(直線4)

線の練習(直線5)

線の練習(直線6)
なみやジグザグの線を書く練習です。

線の練習(なみジグザグ1)

線の練習(なみジグザグ2)

線の練習(なみジグザグ3)

線の練習(なみジグザグ4)

線の練習(なみジグザグ5)

線の練習(なみジグザグ6)
四角や三角などの形を書く練習です。

線の練習(色々な形1)

線の練習(色々な形2)

線の練習(色々な形3)
こちらもどうぞ

はじめての迷路
迷路にはじめて触れるお子様の練習に。2歳・3歳くらいが対象です。楽しく迷路のルールを理解してもらいましょう。レベル1 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...

順番迷路
決まった順番で進む迷路です。イラストの順番を覚えながら進むので、集中力や短期記憶力を鍛えられます。レベル1 【レベル1】順番迷路1 【レベル1】順番迷路2 【レベル1】順番迷路3 【レベル1】順番迷路4 【レベ...

顔を書こう
2歳ごろから出来る顔の中を書いてみるプリントです。娘が2歳ごろによくやっていた遊びです。喜んで顔を書き込んでいました。少し大きなお子様は、顔を書いた後自分でハサミで切り取ってみるのも面白いかもしれません。 rakuten_de...
コメント